
岡山事務所の赤木です。
最近、インドで10年以上ビジネスをされている日本人の会計士さんとお話する機会がありました。
みなさんはインドにどのようなイメージを持たれていますか?
カレー、ヨガ、牛、…。インド映画(ボリウッド)も最近人気ですよね。
私も驚いたのですが、お話している中で、「税務は日本より進んでるよ?」とコメントをもらいました。どの角度を切り取るかにもよると思いますが、グローバルスタンダードを採用していくアグレッシブな税制改正、「デジタル大国」ともいわれるインドのITとの親和性など、ダイナミックに変化しているようです。
ただし、税金(所得税)を払ってる国民は数%とのことで、貧富の格差も同時に感じました。
まだまだ課題も多く、現在のインド進出は大手企業が中心ですが、これからの市場に目を向けると業種によってはインド進出を検討する地元岡山の中小企業も出てくるのではないでしょうか。
インドに限らず、世界にもしっかり関心を寄せたいな、と感じる今日この頃です。