
岡山事務所の赤木です。
秋になると涼しさが増して、冷えを感じることも多くなったのではないでしょうか。
私は体が冷えたなぁと思ったら「足湯」をするようにしています。
私の足湯方法は、ちょっと熱いなと感じるお湯にくるぶしが隠れるくらいまで足を浸し6〜8分。終わったら、足を丁寧に拭いて、白湯を飲みます。
赤い靴下を履いたように、足は真っ赤に茹であがり、全身がポカポカし始めます。
そして、お休みの日には、特別な足湯を。
期を逸した日本酒と岩塩を入れて、身体と頭をスッキリさせています。
:
秋は芸術に親しむのに良い季節。
芸術に向き合う前に。いつも頑張っている自分の身体を労ると、更に感受性が高まる気がしています。
みなさんの秋の楽しみ方もまたお会いした時に教えてくださいませ!